カテゴリー:バイクに関すること

バッテリー交換できたぁ!

F1バッテリー

定期的に更新したい!と思いつつ、こちらはなぜか放置気味になってしまう(笑)皆さんはちゃんとバイクに乗っていますか?大分暖かくなってかなり乗りやすい時期になりました。国道一号線でもコバエの様にバイク乗りが増えましたね。あまり乗れて…

詳細を見る

アメリカンバイクにお勧めのヘルメット

アメリカンバイク歴10年以上の私が、アメリカンバイク乗りに似合うヘルメットを紹介していきます。個人的には半ヘル一択ですが、最近の傾向なども含めて紹介していきます。半ヘルは法律的に公道で使用できるのか?法律的にバイクに乗れるヘ…

詳細を見る

バッテリー上がりの症状と対策

バッテリートラブル

本格的に寒くなってきてあまりバイクに乗らない人も増えていると思います。そうなると増えるのが”バッテリー上がり”です。この記事ではバッテリーが上がってしまう前、上がってしまった後、それぞの対処法を書いておきます。バッテリ上がりの症…

詳細を見る

バイク大型免許は要るかいらないか

最近のバイク業界は250ccの充実していて大型免許まで取得する人も増えています。250ccブーム様様です。80年代に起こった「レプリカブーム」でバイクが大ブームになって以降、バイク免許の取得率は下がっています。しかし今、国産メー…

詳細を見る

久しぶりにバイクに乗れた寒空の夜

角島大橋レオキース

久しぶりにバイクに乗れました。約三週間ぶりぐらいです。この時期にしては寒い(画像は全く関係ありません。明石海峡大橋です。)少し山の方へ行ったんですが、とても寒かったです。念の為厚着をしていって良かったです。山を何…

詳細を見る

ハーレーダビッドソンがアドベンチャーバイクを出したってよ!

アドベンチャー

ハーレーがアドベンチャーバイクを出すらしいですよ!こんなアンテナの低い俺のとこにも情報が入ったので結構古いかもですが、まとめていきます。ハーレーのアドベンチャーバイクとはその名もPAN AMERICAあのハーレーが遂…

詳細を見る

北海道で教えてもらったこと

カニ

今日久し振りに日本一周ブログを書こうと思いました。そいやぁ俺日本一周ブログやってたわ。って思いだしたからね(笑)改めて書き直そうかも悩んでますこれまでの日本一周記は、ただ行った場所やあった出来事を淡々と語っているだけです。そ…

詳細を見る

レザーバッグのメンテナンス・修理

日本一周前のバッグ状態

2014年12月に今のハーレーを購入し、その時にサイドバッグも個人のレザー職人から購入しました。型になるものが入っていないので型崩れしますが、その分大容量なのが気に入り購入しました。ずぼらな性格なのでこれまで一度もメンテナンスらしい…

詳細を見る

バイクツーリングでおすすめのジャケット~一選~

コーデュラナイロン

日本一周にも持って行ってものすごく重宝したジャケットを紹介します。おすすめ一択のジャケットはこれだ!というよりも素材ですね。コーデュラナイロンがおすすめというか、これだけです。コーデュラナイロンとは化学繊維メーカーで…

詳細を見る

バイクのバッテリーが上がった話

暖かくなり、一週間ぶりのバイクライドでもバッテリー上りが心配なくなってきたきた頃に突然やってきました。発症時半日ぐらいのライドを終えてガソリンスタンドで満タン給油してガレージへ行こうと思っていました。給油を終えて出発しようと…

詳細を見る